Aller au contenu principal

1928年の相撲


1928年の相撲


1928年の相撲(1928ねんのすもう)は、1928年の相撲関係のできごとについて述べる。

1927年-1928年-1929年

できごと

  • 1月12日、NHKが大相撲のラジオ中継を開始した。これに伴い、仕切り制限時間や仕切り線が設けられた。
  • 10月、横綱・西ノ海が引退。

本場所

  • 1月場所
    • 幕内最高優勝:常陸岩英太郎(出羽海部屋) - 10勝1敗(初優勝)
  • 3月場所
    • 幕内最高優勝:能代潟錦作(錦島部屋) - 10勝1分(初優勝)
  • 5月場所
    • 幕内最高優勝:常ノ花寛市(出羽海部屋) - 11戦全勝(3場所ぶり7回目)
  • 10月場所
    • 幕内最高優勝:宮城山福松(高田川部屋) - 9勝2敗(7場所ぶり2回目)

誕生

  • 1月5日 - 白雄山昇(最高位:十両4枚目、所属:錦島部屋→伊勢ノ海部屋、+ 1997年【平成9年】)
  • 3月16日 - 初代若乃花幹士(第45代横綱、所属:二所ノ関部屋→芝田山部屋→花籠部屋、第6代日本相撲協会理事長、+ 2010年【平成22年】)
  • 3月23日 - 若椿利信(最高位:十両2枚目、所属:二所ノ関部屋→芝田山部屋→花籠部屋)
  • 5月5日 - 能登ノ山竜三(最高位:十両13枚目、所属:立浪部屋、+ 1971年【昭和46年】)
  • 5月13日 - 津軽海伝藏(最高位:十両16枚目、所属:春日野部屋、+ 2013年【平成25年】)
  • 6月23日 - 羽咋山勝久(最高位:十両21枚目、所属:立浪部屋)
  • 7月18日 - 27代式守伊之助(元・立行司、所属:春日野部屋、+ 2005年【平成17年】)
  • 7月28日 - 玉風福太郎(最高位:十両4枚目、所属:若松部屋→西岩部屋→若松部屋)
  • 9月26日 - 嶋錦博(最高位:前頭筆頭、所属:芝田山部屋→高田川部屋→高砂部屋、+ 2003年【平成15年】)
  • 9月27日 - 神若淳三(最高位:前頭12枚目、所属:二所ノ関部屋、+ 1999年【平成11年】)
  • 9月30日 - 泉洋辰夫(最高位:前頭6枚目、所属:時津風部屋)
  • 10月9日 - 速浪武夫(最高位:十両14枚目、所属:伊勢ヶ濱部屋→荒磯部屋)
  • 10月13日 - 海山太郎(最高位:前頭2枚目、所属:二所ノ関部屋)
  • 11月1日 - 出羽ノ花好秀(最高位:前頭13枚目、所属:出羽海部屋、+ 2011年【平成23年】)
  • 11月20日 - 伊集院大八(最高位:十両7枚目、所属:井筒部屋)
  • 12月15日 - 28代木村庄之助(元・立行司、所属:出羽海部屋、+ 2010年【平成22年】)
  • 12月20日 - 松錦常市(最高位:十両2枚目、所属:中村部屋)

死去

  • 3月18日 - 碇潟夘三郎(最高位:前頭筆頭、所属:出羽ノ海部屋、年寄:佐ノ山、* 1879年【明治12年】)
  • 4月12日 - 入間川清藏(最高位:前頭7枚目、所属:入間川部屋→錣山部屋→入間川部屋、* 1844年【天保15年】)
  • 5月16日 - 桂川力蔵(最高位:前頭5枚目(現役没)、所属:雷部屋→三保ヶ関部屋、* 1895年【明治28年】)
  • 5月17日 - 伊勢ノ濱慶太郎(最高位:大関、所属:根岸部屋→友綱部屋、年寄:中立、* 1883年【明治16年】)
  • 6月15日 - 初代梅ヶ谷藤太郎(第15代横綱、所属:玉垣部屋、* 1845年【弘化2年】)
  • 9月19日 - 玉椿憲太郎(最高位:関脇、所属:雷部屋、年寄:白玉、* 1883年【明治16年】)
  • 10月14日 - 緋縅祐光(最高位:前頭17枚目、所属:二十山部屋、* 1889年【明治22年】)
  • 12月28日 - 大戸嵜岩枩(最高位:前頭3枚目、所属:尾車部屋、* 1866年【慶応2年】)

脚注

注釈

出典

Collection James Bond 007

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 1928年の相撲 by Wikipedia (Historical)



ghbass