Aller au contenu principal

名寄北インターチェンジ


名寄北インターチェンジ


名寄北インターチェンジ(なよろきたインターチェンジ)は、北海道名寄市字砺波にある名寄美深道路のインターチェンジ (IC) である。

上川郡下川町への最寄ICとなっている。また、美深方面から走行してきた場合、名寄市中心部への最寄ICにもなっている。

歴史

  • 1997年(平成9年)11月19日:名寄バイパスとして名寄IC - 名寄北IC間が開通。
  • 2013年(平成25年)3月30日:美深道路(美深IC - 美深北IC間)が供用開始し、道路名称を「名寄美深道路」へ変更。

周辺

天塩川と名寄川に挟まれた地帯に市街地が形成されている。

  • 北海道名寄産業高等学校
  • 名寄市立大学
  • 名寄消防署
  • 名寄市役所
  • 名寄警察署
  • 名寄新聞本社
  • ファッションプラザ山田(山田デパート)
  • 西條名寄店
  • 名寄市立総合病院
  • 北星信用金庫本店
  • 名寄駅(JR北海道・宗谷本線)

接続する道路

  • 直接接続
    • 国道40号
  • 間接接続
    • 国道239号

E5 名寄美深道路
名寄IC - 名寄北IC - 智恵文南入口

脚注

Collection James Bond 007

関連項目

  • 日本のインターチェンジ一覧 な行

外部リンク

  • 国土交通省北海道開発局 旭川開発建設部

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 名寄北インターチェンジ by Wikipedia (Historical)



ghbass