Aller au contenu principal

国道424号


国道424号


国道424号(こくどう424ごう)は、和歌山県田辺市から紀の川市に至る一般国道である。

概要

唯一和歌山県内で完結する一般国道で、田辺市の和歌山県道31号田辺白浜線分岐(礫坂交差点)から日高郡みなべ町を経由し、県域の中部から北部にかけての内陸の山間部を南北に縦走して、和歌山平野の中域に位置する紀の川市の国道24号交点(烏川橋東詰交差点)とを結ぶ延長125.5 kmの路線である。主な通過地は、日高郡みなべ町、田辺市龍神村、日高郡日高川町大字川原河、有田郡有田川町大字金谷、海南市、紀の川市桃山町である。起点にほど近い田辺市芳養町 - みなべ町のみなべ交差点間は、太平洋岸に沿う国道42号(熊野街道)と重用しており、みなべ町以北の単独区間は、切目辻(みなべ町 - 龍神村)を越えて、全線にわたり内陸の山間部を縫うように走っている。

路線データ

一般国道の路線を指定する政令に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。

  • 起点:田辺市(礫坂交差点 = 和歌山県道31号田辺白浜線交点)
  • 終点:和歌山県那賀郡打田町(烏子川橋東詰交差点 = 国道24号交点、大阪府道・和歌山県道62号泉佐野打田線終点)
  • 重要な経過地:和歌山県日高郡南部町、同郡龍神村、同県有田郡金屋町、海南市(沖野々)
  • 総延長 : 125.3 km(重用延長を含む。)
  • 重用延長 : 5.1 km
  • 未供用延長 : なし
  • 実延長 : 120.3 km
    • 現道 : 102.8 km
    • 旧道 : 6.5 km
    • 新道 : 10.9 km
  • 指定区間:国道42号と重複する区間(田辺市芳養町 - 日高郡みなべ町・みなべ交差点)

歴史

  • 1982年(昭和57年)4月1日 - 一般国道424号(田辺市 - 和歌山県那賀郡打田町)として指定施行。
    • 前身は一般県道池田桃山線の一部、主要地方道橋本海南線の一部、主要地方道海南鳥屋城湯浅線の一部、主要地方道田辺川上湯浅線の一部、主要地方道南部龍神線。
  • 2022年(令和4年)4月1日 - 国道42号のうち、稲成町交差点 - 田辺市芳養町の区間が国土交通省から和歌山県に移管され、本路線の単独区間となる。

路線状況

重複区間

  • 国道42号(田辺市芳養町 - 日高郡みなべ町・みなべ交差点)
  • 国道425号(田辺市龍神村福井上平 - 田辺市龍神村小家谷口)
  • 国道480号(有田郡有田川町金屋 - 有田郡有田川町中井原)
  • 国道370号(海南市沖野々)

道路改良

紀伊半島の国道の中では比較的整備が進んでいるが、海南市内などにはまだ離合困難な区間が残っている。 ※以下、路線の全区間が和歌山県内にあるため起終点住所は県名を省略する。

主な改良区間

主なバイパスなど、道路改良がなされた主な供用・事業中・計画区間は以下のとおり。

  • 南部川谷拡幅(みなべがわたにかくふく)
日高郡みなべ町西本庄と同町嶋之瀬を結ぶ全長5.1 kmの区間で事業中のバイパスおよび現道拡幅事業である。この事業により、当国道のなかでも道路状況の悪いみなべ町内の区間の改善が企図されている。両側2車線。
  • 清川工区(きよかわこうく)
2017年10月2日全線開通。
  • 福井バイパス
国道425号の道路改良の一環として事業化された。2010年8月28日に全区間供用開始。バイパス途中で国道425号と分岐するため、国道424号に該当するのは甲斐ノ川地区側の0.3 kmとなる。
  • 甲斐ノ川(かいのがわ)バイパス
田辺市龍神村福井と同村甲斐ノ川を結ぶ全長2.0 kmの道路。1997年、供用を開始した。なお、同区間は国道425号・県道29号田辺龍神線との重複区間となっている。
  • 滝頭拡幅(たきがしらかくふく)
日高郡日高川町初湯川と同町熊野川を結ぶ全長3.5 km区間のバイパスおよび現道拡幅事業である。両側2車線
  • 美山金屋(みやまかなや)バイパス
日高郡日高川町弥谷と有田郡有田川町宇井苔を結ぶ全長5.5 kmの道路。両側2車線。1993年8月に白馬トンネル(後述)が供用され、1994年5月30日に全線の供用を開始した。
  • 修理川(しゅりがわ)バイパス
有田郡有田川町宇井苔と同町修理川を結ぶ全長3.6 kmの道路。両側2車線。1996年度に事業開始され、2009年10月11日に全線の供用を開始した。
バイパスが整備された区間は、1車線で幅員が狭くカーブが続いていたが、バイパスの開通により距離が約800 m短くなり、阪和自動車道有田ICと龍神などの和歌山県の主要な観光地とのアクセスが向上したため、観光振興が期待されている。
  • 金屋バイパス
有田郡有田川町徳田と同町中野を結ぶ全長1.9 kmの道路。両側2車線。2000年に全線の供用を開始した。
  • 有原拡幅
有田郡有田川町有原地区内の道路を拡幅する全長0.8 kmの道路。両側2車線。
  • 西ヶ峯上谷拡幅
有田郡有田川町西ヶ峯と海南市上谷を結ぶ全長9.3 kmの道路。両側2車線。2010年現在、一部区間のみ供用されている。
  • 木津バイパス
海南市沖野々と海南市木津を結ぶ全長0.9 kmの道路。幅員7 m・両側2車線。2017年3月4日開通。
  • 原野(はらの)バイパス
  • 桃山(ももやま)バイパス
紀の川市桃山町調月と同町市場を結ぶ全長3.3 kmの道路。両側2車線。1991年6月21日に全線の供用を開始した。
  • 打田桃山(うちだももやま)バイパス
紀の川市竹房と同市桃山町元を結ぶ全長1.3 kmの道路。両側2車線。2005年6月に全線の供用を開始した。

道路施設

トンネル

  • 愛宕トンネル
  • 明神トンネル
  • 高幡山トンネル
  • 新穂手見トンネル
  • 小峠トンネル
  • 切目辻トンネル
    • みなべ町清川と田辺市龍神村を結ぶ、全長419.7 mのトンネル。トンネルの架け替えが行われており、2022年11月25日に全長829 mの新しいトンネルが貫通した。2024年3月28日に開通。
  • 甲斐ノ川(かいのがわ)トンネル
    • 田辺市龍神村福井と同市龍神村甲斐ノ川を結ぶ。全長603 m、幅員6.0 m、両側2車線。1996年に完成し、甲斐ノ川バイパスの一部として供用されている。
  • 小森トンネル
  • 清滝第一トンネル
  • 鍵原トンネル
  • 滝頭トンネル
  • 白馬(しらま)トンネル
    • 日高郡日高川町と有田郡有田川町とを結ぶ。全長1,892 m、幅員8.50 m(車道6.5 m)、両側2車線。1993年に完成し、美山金屋バイパスの一部として供用されている。なお、全長は県内で5位である。
  • 宇井苔トンネル(ういごけトンネル)
    • 有田郡有田川町にある、全長982 mのトンネル。
  • 寒風トンネル

道の駅

  • 水の郷日高川 龍游(田辺市)
  • みなべうめ振興館(日高郡みなべ町)
  • しらまの里(有田郡有田川町)

地理

通過する自治体

  • 和歌山県
    • 田辺市 - 日高郡みなべ町 - 田辺市 - 日高郡日高川町 - 有田郡有田川町 - 海南市 - 紀の川市

交差する道路

※ 交差する場所の括弧書きは地名、それ以外は交差点名で表示

交差する鉄道

  • 紀勢本線

脚注

注釈

出典

Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

関連項目

  • 日本の一般国道一覧
  • 近畿地方の道路一覧

外部リンク

  • 国道424号に関連する地理データ - オープンストリートマップ

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 国道424号 by Wikipedia (Historical)