Aller au contenu principal

長岡ジャンクション


長岡ジャンクション


長岡ジャンクション (ながおかジャンクション)は、新潟県長岡市上除町にある、北陸自動車道と関越自動車道を接続するジャンクションである。

歴史

  • 1980年(昭和55年)9月27日 - 当JCT - 西山ICの開通に伴い供用開始。

概要

関越自動車道の東京方面 - 北陸自動車道の新潟方面が本線となっており、北陸自動車道の富山方面へと分岐している。

接続する道路

IC番号は開通当時、関越自動車道の連番に合わせて22番としていたが、1987年(昭和62年)に北陸自動車道のIC番号である37番に変更した。

  • E8 北陸自動車道(37番)
  • E17 関越自動車道(37番)

E8 北陸自動車道
(36) 西山IC - 大積PA/SIC(SICは事業中) - (37) 長岡JCT - (37-1) 長岡北SIC - (38) 中之島見附IC
E17 関越自動車道
(21) 長岡IC - (37) 長岡JCT

脚注

関連項目

  • 日本のインターチェンジ一覧 な行
  • 当JCTと同様の構造を有する高速自動車国道のJCT
    • 札幌JCT - 道央自動車道七飯方面と札樽自動車道が直結
    • 安代JCT - 東北自動車道川口方面と八戸自動車道が直結
    • 更埴JCT - 上信越自動車道上越方面と長野自動車道が直結
    • 広島北JCT - 中国自動車道吹田方面と広島自動車道が直結
    • 下関JCT - 中国自動車道下関方面と山陽自動車道(宇部下関線)が直結
    • 川之江東JCT - 高知自動車道川之江方面と徳島自動車道が直結
    • 日出JCT - 東九州自動車道清武方面と大分自動車道が直結

外部リンク

  • 長岡JCTの標識マップ - ドラぷら(東日本高速道路)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 長岡ジャンクション by Wikipedia (Historical)