Aller au contenu principal

ギャラクシーエンジェル (アニメ)


ギャラクシーエンジェル (アニメ)


ギャラクシーエンジェル』(Galaxy Angel)は、ブロッコリーによるキャラクターメディアミックス企画「Project G.A.」の一環として制作されたテレビアニメ作品。アニメ以外にもゲーム、コミック、ライトノベル、キャラクターグッズ等と企画、展開されている。その他の企画についてはギャラクシーエンジェル及びギャラクシーエンジェルIIを参照。

Project G.A.」第1弾のアニメ版は2001年から2004年まで4度に渡ってシリーズ放送。本項ではこちらについて解説する。

TV放映版は全期一貫して『ギャラクシーエンジェル』のタイトルだが、ビデオパッケージでのタイトルは第2期より末尾にアルファベットを付加することでシリーズを区別している。2001年4月から9月まで第1期『ギャラクシーエンジェル』、2002年2月から3月まで第2期『ギャラクシーエンジェルZ(ゼット)』、2002年10月から2003年3月および2003年12月に第3期『ギャラクシーエンジェルA(エース)』(第1話 - 第26話)・『ギャラクシーエンジェルAA(ダブルエース)』(第27話 - 第51話)・『ギャラクシーエンジェルS(エス)』(第54話・第55話)、2004年7月から9月まで第4期『ギャラクシーエンジェルX(エックス)』が放送された。

ストーリー

「ギャラクシーエンジェル隊」は、トランスバール皇国近衛軍に属する特殊部隊である。その任務は、古代文明が残した科学技術「ロストテクノロジー」の回収なのだが、実際にやっていることは、猫の捜索や誘拐事件の犯人捜し、VIPや超重要犯罪者の護送、アステロイドに放置された粗大ゴミの処理や惑星に刺さった釘抜きなどと、ほとんど「何でも屋」。

一応、本来の業務もしているのだが、回収されたロストテクノロジー自体が「船そのものがダイエットマシーンの巨大宇宙船」「周囲の人間の魂を入れ替えた挙句に強制成仏させる墓石」「人間を幼児化させるういろう」など、果たしてこれらが文明の発展にどう寄与したのか疑問を抱かせるテクノロジーばかり。さらにライバルの「ギャラクシーツインスター隊」に挑戦されたり、時空の歪みに引きずり込まれて着いた惑星で原始生活を始めたり、皇国にまつわる秘宝を巡って欲を張り合って隊員同士で乱闘をしたり、基地内に昆布の神が降臨したりなどなど……果たして彼女たちに安楽の日は訪れるのであろうか?

用語

ギャラクシーエンジェル隊
ロストテクノロジーの回収、管理を行うトランスバール皇国軍の特殊部隊。が、副業(アルバイトなど)のほうで何かと忙しく、どちらかというと厄介者扱いされている。第1 - 4期におけるメンバーの登場頻度については、主人公のミルフィーユ・桜葉を含めて必ず全員が登場するとは限らない。
ゲーム版でのエンジェル隊については、ギャラクシーエンジェル#用語を参照。
声優ユニットとしてのエンジェル隊については、ムーンエンジェル隊を参照。
エンジェル隊基地
エンジェル隊の拠点。エルシオールと同様に内部に都市を持つ巨大要塞。アニメ版にはエルシオールは存在せず、こちらでストーリーが展開する。惑星トランスバールに近接する、芯とヘタだけ残したリンゴ状の小惑星に置かれる。ツインスター隊基地もこの小惑星にあるが、俗に小惑星自体を「エンジェル基地」と呼ぶ場合が多い。ゲーム版GA第一作のオープニングムービーにエンジェル基地と思われる構造物が登場するが、衛星軌道上に存在していたこともあり、エオニア軍に真っ先に破壊されている。

制作

スタッフ

シリーズ構成の井上敏樹はマッドハウスの丸山正雄に声を掛けられて参加した。脚本家は井上によって集められた。小林靖子は井上以外で唯一全期に参加したが、第4期で担当したのは1本だけで、それもほかの仕事が入っている中で無理を言っての参加だった。會川昇や伊藤和典も参加を呼び掛けられたが実現しなかった。

第1期

当時放送されていたドラマ『女子アナ給湯室』のようなものを制作するというのがブロッコリー側の提案で、それを丸山に依頼しにいったのが企画の始まりとなる。ゲーム版では壮大なスペースオペラを描き、アニメ版ではキャラクターのかわいさを掘り下げるという意図である。監督は大橋誉志光が担当する予定だったが、大橋に監督経験がなかったため浅香守生との2人体制となった。脚本の打ち合わせなどは2人で参加し、コンテは奇数話を大橋、偶数話を浅香がチェックしている。

当初は「お洒落コメディ」を目指していたが、井上が執筆した第9話「ロストテクノロジーのローストビーフ」からなんでもありの内容となった。ロストテクノロジーがキーアイテムなのにそれを活かした話がなかったため、その1発目を井上に依頼したところ「よく分かんない話」ができあがり、これで制作陣が作品の方向性を理解した。プロデューサーの里見哲朗によれば、自分たちはザ・ドリフターズをやっていることに第9話で気づいたという。

テレビ未放送話「スキヤキ弁当五人前」は話数を全26話にするため制作された。

第2期

この作品から前作のセル画からCG画(デジタル彩色)に変わった。

第1期から間を空けて第2期を制作することは当初からほぼ決まっていた。元々はアニマックスで1月から放送する予定だったが、『Cosmic Baton Girl コメットさん☆』の放送短縮により急遽同作の後番組として放送されることとなった。このようなイレギュラーな放送のため話数が少ない。地上波での放送のため、蘭花フォルテのコスチュームが露出度の低いものに変更されている。

企画担当者の木谷高明は第2期・第3期を子供向け作品として制作しているつもりであったため、雑誌『幼稚園』(小学館)で『ギャラクシーエンジェル』が連載されていた。

第3期

子供向けや女性ファンを意識して、原作系のCDドラマに登場したペイロー兄弟マリブ・ペイローココモ・ペイロー)がツインスター隊としてアニメ初登場。これに伴いアニメ版オリジナルの新キャラクターメアリー少佐も加わった。また、今期のみわるもの3人組が登場しない(ただし、同一声優による「猫覆面の男」が数話に出ており、同一人物たちの可能性が指摘されている)。

当初から制作がほぼ決定していた第2期と違い、第3期は突然制作が決まった。第3期で話数がちょうど100話となったが、これにはシリーズをきれいに終わらせるためぴったり100話にする意図があった。最終話はゲーム版に近い雰囲気にして、キャラクターをゲーム版に返す意味も込めて最後に「To be continued」と表示させたが、最終話でこの表示を入れるのはNGであったといい、テレビ局に非常に怒られたという。

里見は『ダーティペア』のような話をやりたいと考えていたため、『ダーティペア』の脚本を書いたことのある井上にそのことを以前から伝えており、最終話にこの話が持ってこられた。ただし時間がなかったため井上はプロットのみ担当し、滝晃一がそれをシナリオに起こし、高柳滋仁が絵コンテでいじるという形で制作された。

第4期

ゲームで登場していた烏丸ちとせが今シリーズから参加。里見によれば、第4期は制作しないと聞かされていたという。脚本家メンバーが多く入れ替えられた。

主題歌

第1期
オープニングテーマ「ギャラクシー★Bang!Bang!」
作詞 - 田辺智沙 / 作曲・編曲 - 和泉一弥 / 歌 - エンジェル隊
エンディングテーマ「ホロスコープ・ラプソディ」
作詞 - 田辺智沙 / 作曲・編曲 - 七瀬光 / 歌 - エンジェル隊
  • アニマックスでの本放映ではエンディング無し。
第2期
オープニングテーマ「夢見たい★ANGEL隊」
作詞 - 田辺智沙 / 作曲 - 平間あきひこ / 編曲 - 南良樹 / 歌 - エンジェル隊
エンディングテーマ「はっぴぃ・くえすちょん」
作詞 - 田辺智沙 / 作曲・編曲 - 和泉一弥 / 歌 - エンジェル隊
挿入歌「たたかえぼくらの×××」(第4回第8話)
作詞 - 佐藤勝一 / 作曲・編曲 - 七瀬光 / 歌 - 宮内タカユキ
第3期
オープニングテーマ
「ギャラクシー☆ばばんがBang!」(第1 - 14回)
作詞 - 田辺智沙 / 作曲 - 和泉一弥 / 編曲 - 金井江右、南良樹 / 歌 - エンジェル隊(第14回のみ堀江美都子とエンジェル'03名義)
  • 「ギャラクシー☆Bang!Bang!」の詞、編曲を変えたもの。
「エンジェル★うっきー」(第15 - 26回、スペシャル、ミュージックコレクション収録話)
作詞 - 田辺智沙 / 作曲・編曲 - HULK / 歌 - エンジェル隊
エンディングテーマ
「エンジェルわっしょい!」(第1 - 14回)
作詞 - 江幡育子 / 作曲・編曲 - HULK / 歌 - エンジェル隊
「ドタバタ☆エンジェループ」(第15 - 25回、スペシャル、ミュージックコレクション収録話)
作詞 - 江幡育子 / 作曲・編曲 - 金井江右 / 歌 - エンジェル隊
  • スペシャル、ミュージックコレクション収録話に限り、通常入っているフォルテのセリフ部分がない。
「In the Chaos」(第26回)
作詞 - 奥井雅美 / 作曲・編曲 - 河野陽吾 / 歌 - JAM Project featuring 奥井雅美
挿入歌
「ピュルリク ピュルリク」(第14回第27話)
歌 - 堀江美都子
「戦え エンジェルファイブ」(第25回第49話)
作詞・作曲・編曲 - 金井江右 / 歌 - 宮内タカユキ
第4期
オープニングテーマ「エンジェル★ろっけんろー」
作詞 - 田辺智沙 / 作曲・編曲 - 飯塚昌明 / 歌 - エンジェル隊
エンディングテーマ
「Jelly Beans」(第1回 - 第12回)
作詞 - 田辺智沙 / 作曲・編曲 - 金井江右 / 歌 - ミルフィーユ・桜葉(新谷良子)&烏丸ちとせ(後藤沙緒里)
「FINAL FLIGHT」(第13回)
作詞 - ゆうまお / 作曲・編曲 - 金井江右 / 歌 - エンジェル隊
挿入歌
「天使の真実」(第4回8話)
作詞・作曲・編曲 - 金井江右 / 歌 - 栗林みな実
「もっと!エンジェル」(第5回10話)
作詞・作曲・編曲 - 金井江右 / 歌 - 金月真美
「愛しの浜辺」(第7回13話)
作詞 - 荒木哲郎 / 作曲・編曲・歌 - きただにひろし
「黄昏Day Dream」(第7回14話)
作詞 - 田辺智沙 / 作曲 - 金井江右 / 編曲 - 百石元 / 歌 - ウォルコット・O・ヒューイ(藤原啓治)

各話リスト

第1期

  • 「デコピザ」は#21として放送予定だったが、放送中止。直前に発生した歌舞伎町ビル火災事件の原因としてガス爆発が疑われていた時期だったためとされる。
  • 『ギャラクシーエンジェル エンジェル隊お仕事ファイル2』においては「スキヤキ弁当五人前」を#23としており、「闇鍋お笑いペッパー」以降が1話ずつずれている。

第2期

  • #3のサブタイトルは「太古と伝承と原始と幻と村長とお土産と祭りと窓と湖と銃口とお星様とマイクと笑顔とカミングスーンとグラビア写真集とホテルと失踪と森とため息のバロティーヌ」だが、長すぎるため本放送では省略された。
  • 「硝煙と紫煙のカスレ」はテレビ放送される予定だったが、飲酒や喫煙を重要点として描写することが日曜朝には不適切と判断されて放送されなかった。

第3期

第4期

Collection James Bond 007

放送局

ギャラクシーエンジェル ミュージックコレクション

ギャラクシーエンジェル ミュージックコレクション

テーマソングとキャラクターソング、第2期地上波未放送話「硝煙と紫煙のカスレ」を収録。2002年4月25日、バンダイビジュアルより発売。

収録内容
  • ギャラクシー★Bang! Bang!
  • ホロスコープ・ラプソディ
  • LUCKY GIRL
  • Flower Revolution
  • 恋するレシピ
  • 天使のINORI
  • 太陽は燃えている
  • Sorry!
  • エンジェル・クロニクル
  • はなまる◎ワンダフル
  • #19「硝煙と紫煙のカスレ」

ギャラクシーエンジェル ミュージックコレクション2

テーマソングとキャラクターソング、第3期放送終了後に制作された「めっちゃ!フライドチキン」を収録。2003年8月22日、バンダイビジュアルより、ギャラクシーエンジェルAA 1 - 3限定スペシャルパックの特典ディスクとして発売。特典CDとして、「ギャラクシーエンジェルAA スペシャルCD「エンジェルLOVE〜メアリーの憂鬱〜前編」」も同梱されている。

収録内容
  • 夢見たい★ANGEL隊
  • はっぴぃ・くえすちょん
  • あしたのタマゴ
  • 100%LOVE
  • Good Day,Good Night
  • まっしぐら
  • ギャラクシー☆ばばんがBang!
  • エンジェルわっしょい!
  • 戦えぼくらの×××(Short ver.)
  • じーえーじーえーCD出ます♪(Short ver.)
#52「めっちゃ!フライドチキン」

ギャラクシーエンジェル ミュージックコレクション3

テーマソングとキャラクターソング、第3期放送終了後に制作された「恥カキフライあがり過ぎ」を収録。2003年11月28日、バンダイビジュアルより、ギャラクシーエンジェルAA 4 - 6限定スペシャルパックの特典ディスクとして発売。特典CDとして、「ギャラクシーエンジェルAA スペシャルCD Vol2」も同梱されている。

収録内容
  • エンジェル★うっきー
  • ドタバタ☆エンジェループ
  • Lunch Boxいっぱいの愛
  • シンデレラ・グラフティ
  • Piece of Peace
  • ぐるぐるLOVE
  • Give me! チョコレート
  • In the Chaos
  • ピュルリクピュルリク(Short ver.)
  • 戦え!エンジェルファイブ
#53「恥カキフライあがり過ぎ」

傑作選

2012年4月2日から6月25日まで『ギャラクシーエンジェル ア・ラ・カルト』を 毎週月曜日の22時30分 - 23時00分 TOKYO MXにて放送された。

最終回投票
6月25日(最終回)の放送話をインターネット投票によって決定するという企画が行われ、上位2話が放送された。

商品

DVD

ギャラクシーエンジェル
ギャラクシーエンジェルZ
  • 第1巻 通常版/Limitedスペシャル(2002年5月25日発売)
  • 第2巻(2002年6月25日発売)
  • 第3巻(2002年7月25日発売)
  • 第4巻(2002年8月25日発売)
  • 第5巻(2002年9月25日発売)
ギャラクシーエンジェル ミュージックコレクション
  • 1(2002年4月25日発売)
  • 2(2003年8月22日発売)
  • 3(2003年11月28日発売)
ギャラクシーエンジェルA
  • 第1巻 通常版/Limitedスペシャル/Limitedスペシャル超限定版(2002年12月21日発売)
  • 第2巻 通常版/Limitedスペシャル(2003年1月25日発売)
  • 第3巻 通常版/Limitedスペシャル(2003年2月25日発売)
  • 第4巻 通常版/Limitedスペシャル(2003年3月28日発売)
  • 第5巻 通常版/Limitedスペシャル(2003年4月25日発売)
  • 第6巻 通常版/Limitedスペシャル(2003年5月23日発売)
ギャラクシーエンジェルAA
  • 第1巻(2003年8月22日発売)
  • 第2巻(2003年8月22日発売)
  • 第3巻(2003年8月22日発売)
  • 1〜3限定スペシャルパック(2003年8月22日発売)
  • 第4巻(2003年11月28日発売)
  • 第5巻(2003年11月28日発売)
  • 第6巻(2003年11月28日発売)
  • 4〜6限定スペシャルパック(2003年11月28日発売)
ギャラクシーエンジェルS
  • 通常版/Limitedスペシャル(2004年4月23日発売)
ギャラクシーエンジェル THE SELECTION
  • 第1巻(2004年7月23日発売)
  • 第2巻(2004年8月27日発売)
ギャラクシーエンジェルX
  • 第1巻(2004年11月26日発売)
  • 第2巻(2004年11月26日発売)
  • 第3巻(2004年11月26日発売)
  • 1〜3限定スペシャルパック(2004年11月26日発売)
  • 第4巻(2005年1月28日発売)
  • 第5巻(2005年1月28日発売)
  • 第6巻(2005年1月28日発売)
  • 4〜6限定スペシャルパック(2005年1月28日発売)
ギャラクシーエンジェル キャラクターコレクション
  • 1 ミルフィーユ・桜葉(2005年2月24日発売)
  • 2 蘭花・フランボワーズ(2005年3月25日発売)
  • 3 ミント・ブラマンシュ(2005年4月22日発売)
  • 4 フォルテ・シュトーレン(2005年5月27日発売)
  • 5 ヴァニラ・H(2005年6月24日発売)
  • 6 烏丸ちとせ(2005年7月22日発売)

DVD-BOX

  • EMOTION the Best ギャラクシーエンジェル DVD-BOX(2010年4月23日発売)
  • EMOTION the Best ギャラクシーエンジェルZ DVD-BOX(2010年4月23日発売)
  • EMOTION the Best ギャラクシーエンジェルA(エース) DVD-BOX(2010年4月23日発売)
  • EMOTION the Best ギャラクシーエンジェルAA(ダブルエース)+S DVD-BOX(2010年6月25日発売)
  • EMOTION the Best ギャラクシーエンジェルX DVD-BOX(2010年6月25日発売)

Blu-ray BOX

  • ギャラクシーエンジェル Blu-ray BOX フルコース(2012年8月24日発売)
  • ギャラクシーエンジェル Blu-ray BOX(2012年8月24日発売)
  • ギャラクシーエンジェルZ Blu-ray BOX(2012年10月26日発売)
  • ギャラクシーエンジェルA(エース) Blu-ray BOX(2012年12月21日発売)
  • ギャラクシーエンジェルAA(ダブルエース)+S Blu-ray BOX(2013年2月22日発売)
  • ギャラクシーエンジェルX Blu-ray BOX(2013年4月24日発売)

CD

原作版・ゲーム版関連のCDについては、ギャラクシーエンジェル参照。

主題歌
  • ギャラクシー★Bang!Bang!(2001年5月23日、LACM-4014)
  • 夢見たい★ANGEL隊(2002年2月28日、LACM-4047)
  • ギャラクシー☆ばばんがBang!(2002年10月23日、LACM-4074)
  • エンジェル★うっきー(2003年1月22日、LACM-4082)
  • Little Wing/In the Chaos(2003年4月23日、LACM-4089)
  • エンジェル★ろっけんろー(2004年7月23日、BRDF-3034)
サウンドトラック
  • ギャラクシーエンジェル オリジナルサウンドトラック(2001年9月29日、LACA-5067)
  • ギャラクシーエンジェル オリジナルサウンドトラックZ(2002年3月27日、LACA-5095)
  • ギャラクシーエンジェル オリジナルサウンドトラックぷらす(2003年4月23日、LACA-5162)
  • ギャラクシーエンジェル オリジナルサウンドトラックX(2004年10月22日、BRCF-3037)
キャラクターソング等
ギャラクシーエンジェル キャラクターシリーズ
  • 01 ミルフィーユ・桜葉(2001年4月25日、LACM-4011)
  • 02 蘭花・フランボワーズ(2001年4月25日、LACM-4012)
  • 03 ミント・ブラマンシュ(2001年6月27日、LACM-4021)
  • 04 ヴァニラ・H(2001年6月27日、LACM-4022)
  • 05 フォルテ・シュトーレン(2001年7月25日、LACM-4023)
  • 06 ノーマッド(2002年10月2日、LACM-4073)
ギャラクシーエンジェルでシリーズ
  • ギャラクシーエンジェルでSHOW♪(2001年8月29日、LACA-5060)
  • ギャラクシーエンジェルでGO!(2001年11月29日、LACA-5078)
  • ギャラクシーエンジェルでFIGHT!(2002年1月26日、LACA-5089)
  • ギャラクシーエンジェルでSHOUT!(2002年4月24日、LACA-5101)
  • ギャラクシーエンジェルでWHAT!?(2002年6月26日、LACA-5113)
  • ギャラクシーエンジェルでSHINE!(2002年11月22日、LACA-5135)
  • ギャラクシーエンジェルでFEVER!(2003年2月26日、LACA-5154)
日めくりCD 「ギャラクシーエンジェル」
  • Vol.1(2002年12月25日、LACA-5138)
  • Vol.2(2003年3月26日、LACA-5159)
  • Vol.3(2003年6月25日、LACA-5185)
  • Vol.4(2003年9月26日、LACA-5212)
ラジオドラマCD
  • ラジオドラマCD 金のギャラクシーエンジェル(2004年3月26日、BRCF-3023)
  • ラジオドラマCD 銀のギャラクシーエンジェル(2004年3月26日、BRCF-3024)
  • スペシャル特典 パールのギャラクシーエンジェル(2004年8月1日、金と銀の両方の購入応募特典、GCFC-061)
ギャラクシーエンジェル ドラマCD
  • ギャラクシーエンジェル ドラマCD 赤 〜TV-G編〜(2004年12月23日、BRCF-3039)
  • ギャラクシーエンジェル ドラマCD 白 〜A-TV編〜(2004年12月23日、BRCF-3040)
  • ギャラクシーエンジェル ドラマCD 黒 〜裏番組〜(赤と白の両方の購入応募特典、BCFC-071)
ギャラクシーエンジェル ベストアルバム
  • ギャラクシーエンジェル ベストヴォーカルCD(2004年7月22日、LACA-5303)
  • ギャラクシーエンジェル 闇鍋CD 極(2004年10月27日 LACA-5331)
  • ギャラクシーエンジェル ベストアルバム1“一番搾り”(2005年2月24日発売、BRCF-3043)
  • ギャラクシーエンジェル ベストアルバム2“二番煎じ”(2005年4月22日発売、BRCF-3052)
  • ギャラクシーエンジェル 主題歌集 エンジェル☆フェスタ(2012年8月22日発売、LACA-15228)

脚注

注釈

出典

参考文献

  • 『アニメスタイル 001』スタイル、2012年8月3日発行。ISBN 978-4-89610-396-0。 

関連項目

  • デ・ジ・キャラットにょ - 同作品にミルフィーユ・ミント・ヴァニラが登場したことがある。また逆に『デ・ジ・キャラット』の主要キャラがこちらのアニメにゲストで登場したこともある。

外部リンク

  • Project G.A.(公式サイト)
  • バンダイチャンネル
  • TOKYO MX * 「ギャラクシーエンジェル ア・ラ・カルト」

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: ギャラクシーエンジェル (アニメ) by Wikipedia (Historical)