Aller au contenu principal

新潟県道35号三条停車場線


新潟県道35号三条停車場線


新潟県道35号三条停車場線(にいがたけんどう35ごう さんじょうていしゃじょうせん)は、新潟県三条市を通る県道(主要地方道)である。

概要

路線データ

  • 実延長:1,005.7m
  • 起点:三条停車場(新潟県三条市南新保)
  • 終点:新潟県三条市本町(新潟県道8号長岡見附三条線交点)

歴史

  • 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道三条停車場線が三条停車場線として主要地方道に指定される。

地理

通過する自治体

  • 三条市

交差する道路

  • 新潟県道106号三条停車場四日町線(起点:三条駅)
    この間南行き一方通行
  • 新潟県道331号三条下田線(本町二丁目交差点)
  • 新潟県道8号長岡見附三条線(終点:本町二・三丁目交差点)

周辺

  • JR信越本線 三条駅
  • 国税庁 関東信越国税局 三条税務署
  • 三条市消防本部 三条市消防署 中央分遣所
  • 三条市立四日町小学校
  • 第四北越銀行 三条支店
  • 第四北越銀行 三条中央支店
  • 大光銀行 三条支店
  • 三条信用金庫
    • 中央支店
    • 本成寺支店
  • 新潟縣信用組合 三条支店
  • 三條信用組合
    • 中央支店
    • 南支店
  • JAにいがた南蒲 本成寺支店
  • 三条四日町郵便局
  • 三条本町一郵便局
  • 北越メタル 三条工場
  • コロナ 本社・三条工場
  • 五十嵐川

脚注

関連項目

  • 新潟県の県道一覧

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 新潟県道35号三条停車場線 by Wikipedia (Historical)



ghbass