Aller au contenu principal

丸岡駅


丸岡駅


丸岡駅(まるおかえき)は、福井県坂井市坂井町上新庄にある、ハピラインふくいハピラインふくい線の駅である。

かつては京福電気鉄道の丸岡線が接続していた。

歴史

  • 1897年(明治30年)9月20日:官設鉄道が福井駅から小松駅まで延伸された際、新庄駅(しんじょうえき、一般駅)として開業。
  • 1902年(明治35年)2月15日:丸岡駅に改称。
  • 1909年(明治42年)10月12日:線路名称制定、北陸本線の駅となる。
  • 1915年(大正4年)6月22日:丸岡鉄道線の駅が上新庄駅として開業。
  • 1930年(昭和5年)10月12日:丸岡鉄道線が上新庄駅を廃止して国有鉄道丸岡駅に乗り入れ。
  • 1944年(昭和19年)12月1日:丸岡鉄道線が京福電気鉄道に吸収合併され、同社の丸岡線となる。
  • 1948年(昭和23年)
    • 6月28日:福井地震により駅舎全壊。
    • 12月8日:本屋その他復旧工事竣工。
  • 1968年(昭和43年)7月10日:京福電気鉄道丸岡線の駅が廃止。
  • 1980年(昭和55年)9月25日:貨物の取扱を廃止(旅客駅となる)。
  • 1984年(昭和59年)2月1日:荷物の取扱を廃止。
  • 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。
  • 2010年(平成22年)5月22日:駅舎改修が完了し、完成式典が行われる。
  • 2018年(平成30年)9月15日:ICカード「ICOCA」の利用が可能となる。
  • 2022年(令和4年)3月1日:無人化。
  • 2024年(令和6年)3月16日:北陸新幹線の金沢駅 - 敦賀駅延伸開業に伴い、ハピラインふくいの駅になる。

駅構造

元々は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを有する地上駅であったが、中央の線路(島式ホーム側)が撤去(その後柵で封鎖)され、現在は単式ホーム2面2線を有する地上駅。撤去された線路の一部は保線車両の引上線として再利用されている。また、2面2線になって以降も場内・出発信号機は残されており、閉塞の境界となっている。上りホーム(1番のりば)側に駅舎があり、下りホーム(2番のりば)へは跨線橋で連絡している。

駅舎は1948年の福井地震後に再建されたもので、木造である。駅長室と宿直室を改修し、多目的ホールや展示コーナーが設置された。北陸新幹線敦賀延伸まではJR西日本金沢支社の福井地域鉄道部が管理する無人駅であった。ICカード専用の簡易改札機が設置されている。券売機あり。

のりば

  • 長らくのりば番号が設定されていなかったが、ICOCA導入までに改めて設定された。なお撤去された中線はカウントから外されている。

利用状況

「福井県統計年鑑」によると、2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員は1,047人である。

近年の1日平均乗車人員は以下の通り。

駅周辺

駅名は「丸岡」となっているものの、旧丸岡町ではなく旧坂井町に位置する。旧丸岡町の丸岡バスターミナルへは次小節の路線バスの利用で約13分となるが、平日15本、土曜14本、休日8本で年末年始は運休と、路線バスは約50 - 60分かかるものの福井駅(福井市)からのほうがほぼ毎時2本運行かつ運休日なしと多い状況にある。

  • 坂井市役所
  • 福井県立坂井高等学校
  • 坂井市立坂井中学校
  • 坂井市立東十郷小学校
  • 坂井郵便局

バス路線

京福バス 丸岡駅停留所
  • 48系統(三国丸岡線) 三国駅行き、霞の郷行き ※年末年始運休
  • 82系統(丸岡永平寺線) 永平寺口駅(永平寺町)行き ※休日・年末年始運休

隣の駅

ハピラインふくい
ハピラインふくい線
春江駅 - 丸岡駅 - 芦原温泉駅

かつて存在した路線

京福電気鉄道
丸岡線
新福島駅 - 丸岡駅 - 東長田駅
Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

脚注

参考文献

  • 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編II』JTB、1998年10月1日。 
  • 『京福電気鉄道 越前線写真帖 88年回顧録』京福電気鉄道、2003年1月31日。 
  • 川島令三『【図説】日本の鉄道中部ライン全線・全駅・全配線 第5巻 米原駅 - 加賀温泉駅』講談社、2010年8月20日。ISBN 978-4-06-270065-8。 
  • 『週刊JR全駅・全車両基地 18 北陸本線②(森本〜米原) 越美北線』朝日新聞出版、2012年12月9日。 

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧

外部リンク

  • 丸岡駅 - ハピラインふくい

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 丸岡駅 by Wikipedia (Historical)